ヘッズ・アップ・インターナショナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘッズ・アップ・インターナショナルの意味・解説 

ヘッズ・アップ・インターナショナル

(ヘッズ・アップ・レコード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 08:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘッズ・アップ・インターナショナル
Heads Up International
親会社 コンコード・ミュージック・グループ
設立 1990年 (1990)
設立者 デイヴ・ラヴ
ジャンル ジャズコンテンポラリー・ジャズ
アメリカ合衆国
本社所在地 オハイオ州クリーブランド
公式サイト at Concord

ヘッズ・アップ・インターナショナル(Heads Up International)は、アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランドに本社を構えるレコード・レーベル。1990年にミュージシャンでもあるデイヴ・ラヴにより創設された。メインはジャズを取り扱っているが、アフリカ音楽も手がけている(ヘッズ・アップ・アフリカ・シリーズ)。

1994年から2004年ごろにかけては、エンハンスド仕様でアルバムを発売しており、PC上でプロフィールや映像などの情報を見ることが出来る。初回版はデジパック使用のものもある。国内盤は主にポリスターより配給されていたが、現在はユニバーサル ミュージック・ジャパンが配給している。また、親会社のテラークが本国でしかプレスを許していないため、国内盤のライナーノーツは添付する形になっている。

沿革

ミュージシャン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘッズ・アップ・インターナショナル」の関連用語

ヘッズ・アップ・インターナショナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘッズ・アップ・インターナショナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘッズ・アップ・インターナショナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS