ヘアクリップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘアクリップの意味・解説 

バレッタ (装身具)

(ヘアクリップ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 00:43 UTC 版)

さまざまなバレッタ、ヘアクリップ
後ろにひとつにまとめた例

バレッタ (barretta) は、髪留めの一種。フランス語・英語ではバレット (barrette)。バレッタもバレットも、bar(棒)の指小形で「小さな棒」を意味する。

概要

主に大き目の表面(土台)の裏側に髪をはさんで固定するための金具が取り付けられている。

表面は装身具として様々なデザインがなされており、頭部の装飾と、髪をまとめるという実用的な目的を合わせ持つ。

プラスチック金属製のものが多く売られているが、七宝焼やカメオ、宝石、貴金属等が用いられたものもある。

裏面の金具は主に真鍮などの金属であり、弾力を持たせたばねや滑り止めが設けられており、強い力で髪を固定することができるようになっている。また、横方向からはさんで留めることができるため、髪が非常に長い場合などはヘアゴムよりもまとめやすく、また跡がつきにくい。

また、シニヨンの上から被せることができる小さなネットつきのバレッタもあり、ヘアピンなどを多用しなくても髪型をキープしておくことができる。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘアクリップ」の関連用語

ヘアクリップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘアクリップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバレッタ (装身具) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS