ブロワ条約 (1572年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブロワ条約 (1572年)の意味・解説 

ブロワ条約 (1572年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 08:55 UTC 版)

ブロワ条約(ブロワじょうやく、英語: Treaty of Bloisフランス語: Traité de Blois)は、1572年4月19日ブロワにおいて、イングランド女王エリザベス1世フランス王国摂政カトリーヌ・ド・メディシスの間で締結された条約。条約により、フランスとイングランドは互いへの対抗を止め、対スペイン同盟を成立させた。エリザベス1世はこの防御同盟でスペインを孤立させつつ、フランスがフランドルに侵攻するのを防ごうとした。

参考文献

  • Harper, Sally (2005). 'A Dittie to the tune of Welsh Sydannen': a Welsh image of Queen Elizabeth. Renaissance Studies: Volume 19, Issue 2, pp. 201-228.
  • Martin, Lynn A. (Summer, 1980). Papal Policy and the European Conflict, 1559-1572. Sixteenth Century Journal: Volume 11, No. 2, Catholic Reformation, pp. 35–48.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブロワ条約 (1572年)」の関連用語

ブロワ条約 (1572年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブロワ条約 (1572年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブロワ条約 (1572年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS