ブレス・ブルー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 04:12 UTC 版)
ブレス・ブルー (フランス語: Bresse Bleu) またはブルー・ド・ブレス (フランス語: Bleu de Bresse) はフランスのブレス地方で生産される、白かびチーズの特徴も持つブルーチーズ[2][3]。ブレス・ブルーは商標として登録されたもので、チーズの名称としてはブルー・ド・ブレス(『ブレス地方のブルーチーズ』の意)である[4]。
- ^ 以下「基本情報」欄は、特記の無い限り下記文献 (本間, 増井 & 山田 2009, p. 21) の項「ブレス・ブルー」による。
- ^ a b 本間るみ子; 増井和子; 山田友子 著、文藝春秋 編『チーズ図鑑』 182巻(7版)、株式会社文藝春秋〈文春新書〉、2009年、21頁。ISBN 4-16-660182-2。
- ^ a b 日仏料理協会 編『フランス 食の事典(普及版)』株式会社白水社、2007年、578頁。ISBN 978-4-560-09202-6。
- ^ a b c d e 本間るみ子 著、主婦の友社 編『チーズの選び方 楽しみ方』株式会社主婦の友社、2012年、89頁。ISBN 978-4-07-285215-6。
- ^ a b c 石澤實. “● ブルー・ド・ブレス”. 銀座社交料飲協会. 2014年11月30日閲覧。
- ^ a b “Bresse Bleu de Bongrain de Savencia Fromage & Dairy”. LSA. 2017年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月29日閲覧。(フランス語)
- ^ “BONGRAIN”. ユーロネクスト. 2014年11月30日閲覧。(英語)(フランス語)(オランダ語)(ポルトガル語)
- 1 ブレス・ブルーとは
- 2 ブレス・ブルーの概要
- ブレス・ブルーのページへのリンク