ブライム・アムダニとは? わかりやすく解説

ブライム・アムダニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 13:06 UTC 版)

ブライム・アムダニ
名前
ラテン文字 Brahim Hemdani
基本情報
国籍 アルジェリア
フランス
生年月日 (1978-03-15) 1978年3月15日(46歳)
出身地 コロンブ
身長 180cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997-1998 ASカンヌ 27 (1)
1998-2001 RCストラスブール 53 (3)
2001-2005 マルセイユ 108 (2)
2005-2009 レンジャーズ 67 (1)
代表歴2
2006-2008 アルジェリア 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2008年11月7日現在。
2. 2008年10月5日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ブライム・アムダニBrahim Hemdani1978年3月15日 - )は、フランスオー=ド=セーヌ県コロンブ出身の元アルジェリア代表サッカー選手

経歴

アムダニはフランスASカンヌでキャリアをスタートさせた。2シーズン在籍した後、同じく1部のRCストラスブールへと移籍した。そこでの活躍が認められ、国内の強豪であるオリンピック・マルセイユへと移籍。2004年にはマルセイユのUEFAカップ決勝進出を助けた。

2005年6月14日、4年契約でスコティッシュ・プレミアシップレンジャーズFCへと加入[1]。シーズン開幕当初は怪我の影響によって躓いたが、10月のダンディーFC戦でリーグ初出場を飾った[2]。その後は、不動のレギュラーとして躍動し、クラブ史上初のUEFAチャンピオンズリーグベスト16を支えた。また、2006年12月17日にはセルティックFCとのオールドファームにて移籍後初得点を記録した[3]。2007年4月16日にはサポーターからクラブの年間最優秀選手に選出された[4]

代表歴

フランスU-20代表に選出された経験があり、フランス代表としてプレーする事を希望し、長らくアルジェリア代表からの招集を固辞していた。しかし、2008年2月にアルジェリア代表としてプレーすることを選択。2008年5月31日の2010 FIFAワールドカップ予選のセネガル戦でデビューを飾った。

脚注

  1. ^ “Rangers clinch deal for Hemdani” (英語). (2005年6月14日). http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/r/rangers/4090958.stm 2019年3月26日閲覧。 
  2. ^ “Dundee Utd 0-0 Rangers” (英語). (2005年10月16日). http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/scot_prem/4338832.stm 2019年3月26日閲覧。 
  3. ^ “Rangers 1-1 Celtic” (英語). (2006年12月17日). http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/scot_prem/6177705.stm 2019年3月26日閲覧。 
  4. ^ Rangers official website. 16 April 2007”. 2019年3月26日閲覧。

タイトル





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブライム・アムダニ」の関連用語

ブライム・アムダニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブライム・アムダニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブライム・アムダニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS