ブダシリ (忠順王)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブダシリ (忠順王)の意味・解説 

ブダシリ (忠順王)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 04:34 UTC 版)

ブダシリラテン文字化Budaširi中国語: 卜答失里、? - 1439年)は、チンギス・カンの次男のチャガタイの子孫で、哈密衛(ハミル)の統治者。先々代のハミル王トクトの息子。『明実録』などの漢字表記は卜答失里

概要

先代のハミル統治者メンリ・テムル宣徳元年(1426年)に亡くなった。即位したばかりの宣徳帝は先代君主トクトが元々「忠順王」であったこと、またトクトの息子のブダシリが成長していることを考慮し、ブダシリを哈密忠順王に封じることを通達した[1]

しかし、宣徳3年(1428年)にはブダシリがまだ幼いという理由から、明朝は使者を派遣してメンリ・テムルの息子のトゴン・テムルを「忠義王」に任じた[2]。これ以後、ハミルには「忠順王」と「忠義王」が並び立つこととなる[3]

その後もブダシリは定期的に明朝への朝貢を続けていたが、正統4年(1439年)に亡くなった。ブダシリの死後、忠順王位は息子のハリール・スルタンに引き継がれた[4]

哈密衛君主

  1. 哈梅里王グナシリ(Unaširi,兀納失里/Kūnāshīrīکوناشیری):在位1380年-1393年
  2. 忠順王エンケ・テムル(Engke Temür,安克帖木児/Anka tīmūrانکه تیمور):在位1393年-1405年
  3. 忠順王トクト(Toqto,脱脱):1405年3月-1411年3月
  4. 忠義王メンリ・テムル(Mengli Temür,免力帖木児/Manglī tīmūr bāīrīمنگلی تیمور بایری):在位1411年3月-1425年12月
  5. 忠順王ブダシリ(Budaširi,卜答失里):1425年12月-1439年12月
  6. 忠義王トゴン・テムル(Toγon Temür,脱歓帖木児):1427年9月-1437年11月
  7. 忠義王トクトア・テムル(Toqto'a Temür,脱脱塔木児):1437年11月-1439年
  8. 忠順王ハリール・スルタン(Khalīl Sulṭān,哈力鎖魯檀):1439年12月-1457年8月
  9. 忠順王ブレゲ(Bürege,卜列革):1457年9月-1460年3月
  10. 忠順王バグ・テムル(Baγ Temür,把塔木児):1466年-1472年11月
  11. 忠順王ハンシン(Qanšin,罕慎):1472年11月-1488年
  12. 忠順王エンケ・ボラト(Engke Bolad,奄克孛剌):1488年-1497年12月
  13. 忠順王シャンバ(Šamba,陝巴):1492年2月-1493年4月、1497年12月-1505年10月
  14. 忠順王バヤジット(Beyazıt,拝牙即):1505年10月-1513年8月

脚注

  1. ^ 『明宣宗実録』巻13, 宣徳元年正月庚戌条「遣使祭遣使祭故哈密忠義王免力帖木児、仍命其姪卜答失里嗣封忠順王。先是、上諭行在礼部臣曰、哈密受皇祖厚恩、封為王、而能恭修臣職。今既死、宜有継承。然免力帖木児初承其兄忠順王脱脱、今脱脱子卜答失里亦長。宜仍立為忠順王、守其地。賜以綺帛、其諸臣亦皆賜賚。復賜詔諭之曰……」
  2. ^ 『明宣宗実録』巻35, 宣徳三年正月庚寅条「以哈密忠順王卜答失里尚幼未能勝事、遣使立故忠義王免力帖木児之子脱歓帖木児嗣為忠義王、俾同忠順王綏撫部属……」
  3. ^ 『明史』巻329西域1,「[宣徳]三年以卜答失里年幼、命脱歓帖木児嗣忠義王、同理国事。自是、二王並貢、歳或三四至、奏求婚娶礼市、命悉予之」
  4. ^ 『明英宗実録』巻62, 正統四年十二月戊寅条「……故哈密忠順王卜答失里男哈力鎖魯檀為忠順王。賜勅諭之曰、比聞、爾父忠順王卜答失里已卒。哈密軍民無所統属、茲特遣使齎勅命、爾哈力鎖魯檀承襲父爵……」

参考文献

  • 杉山正明『モンゴル帝国と大元ウルス』京都大学学術出版会、2004年
  • 永元壽典「明初の哈密王家について : 成祖のコムル経営」 『東洋史研究』第22巻、1963年
  • 松村潤「明代哈密王家の起原」『東洋学報』39巻4号、1957年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブダシリ (忠順王)」の関連用語

ブダシリ (忠順王)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブダシリ (忠順王)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブダシリ (忠順王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS