フリードリヒ3世 (オーストリア公子)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリードリヒ3世 (オーストリア公子)の意味・解説 

フリードリヒ3世 (オーストリア公子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 15:02 UTC 版)

フリードリヒ3世
Friedrich III.

出生 (1347-03-31) 1347年3月31日
神聖ローマ帝国
オーストリア公国ウィーン
死去 (1362-12-10) 1362年12月10日(15歳没)
神聖ローマ帝国
オーストリア公国、ウィーン
埋葬 神聖ローマ帝国
オーストリア公国シュテファン大聖堂
家名 ハプスブルク家
父親 オーストリア公アルブレヒト2世
母親 ヨハンナ・フォン・プフィルト
テンプレートを表示
フリードリヒ3世の紋章

フリードリヒ3世 (ドイツ語: Friedrich III. 1347年3月31日 - 1362年12月10日) は、ハプスブルク家公爵。オーストリア公アルブレヒト2世とヨハンナ・フォン・プフィルトの次男で、ルドルフ4世の弟[1]。15歳の若さで死去し、シュテファン大聖堂の公爵の地下聖堂に葬られた[2]ウィーンで生まれ、同じくウィーンで死去した。

3年後の1365年にルドルフ4世も死去し、ハプスブルク家の封土はノイベルク条約で弟のアルブレヒト3世レオポルト3世により分割された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Alois Niederstätter: Geschichte Österreichs; Verlag W. Kohlhammer, Stuttgart 2007, ISBN 978-3-17-019193-8 (Online)
  2. ^ Reinhard H. Gruber: Die Katakomben im Wiener Stephansdom; Verlag Bauer, Wien 2010



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリードリヒ3世 (オーストリア公子)」の関連用語

フリードリヒ3世 (オーストリア公子)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリードリヒ3世 (オーストリア公子)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリードリヒ3世 (オーストリア公子) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS