フリットヨフ・プリッツとは? わかりやすく解説

フリットヨフ・プリッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/18 02:05 UTC 版)

フリットヨフ・プリッツ(Frithjof Prydz、1943年7月15日 - 1992年12月8日)はノルウェーオスロ出身の元スキージャンプ選手、元テニス選手。

プロフィール

スキージャンプ

プリッツはオスロのReady ILスキークラブでジャンプを始めた。 1969-1970シーズンのスキージャンプ週間で国際大会にデビュー、第4戦ビショフスホーフェンでは9位となった。

翌1970-1971シーズンのジャンプ週間では自己最高位の総合8位となり、同じ1971年のラハティスキーゲームズでは優勝した。

ノルウェー選手権では1972年にトロンハイムで行われた90m級で優勝、その他2位3回(1971、1973年70m級、1975年90m級)、3位3回(1968年70m級、1971、1973年90m級)となっている。

1975年のスキーフライング世界選手権で4位の好成績を残したが1975-1976シーズンのジャンプ週間終了後現役を退いた。

テニス

テニスではノルウェー選手権で長年に渡って活躍した。1967年のノルウェーアウトドアテニス選手権男子ダブルスで優勝したのを皮切りに[1] 1968年の同男子シングルス優勝、混合ダブルスではエレン・グリンヴォルトとのペアでアウトドア選手権12度、インドアテニス選手権6度優勝[2] など1967年から1985年までに25度のタイトルを獲得した。

また、デビスカップにノルウェー代表として通算15試合出場、4勝11敗の成績を残した[3]

これらの実績により1971年にw:no:Egebergs Ærespris(ノルウェー人で複数のスポーツにおいて優秀な成績を残した選手に贈られる賞)を受賞した。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリットヨフ・プリッツ」の関連用語

フリットヨフ・プリッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリットヨフ・プリッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリットヨフ・プリッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS