フランチェスコ・マンチーニ_(1968年生のサッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランチェスコ・マンチーニ_(1968年生のサッカー選手)の意味・解説 

フランチェスコ・マンチーニ (1968年生のサッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/20 03:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランチェスコ・マンチーニ
名前
ラテン文字 Francesco Mancini
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1968-10-10) 1968年10月10日
出身地 マテーラ
没年月日 (2012-03-30) 2012年3月30日(43歳没)
身長 178cm
選手情報
ポジション GK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1985-1987 マテーラ 57) (0)
1987 ビシェリエ 0 (0)
1987-1997 フォッジャ 235 (0)
1995-1996 ラツィオ (Loan) 6 (0)
1997-2000 バーリ 95 (0)
2000-2003 ナポリ 82 (0)
2003-2004 ピサ 38 (0)
2005 サンベネデッテーゼ 14 (0)
2005-2006 テーラモ 32 (0)
2006-2007 サレルニターナ 18 (0)
2007-2008 マルティーナ 14 (0)
監督歴
2009-2010 マンフレドーニア(GKコーチ / アシスタントコーチ)
2010-2011 フォッジャ(GKコーチ)
2011-2012 ペスカーラ(GKコーチ)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フランチェスコ・マンチーニ(Francesco Mancini、1968年10月10日2012年3月30日)は、イタリアマテーラ出身の元サッカー選手、元サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパーであった。ゴールキーパーとしては小柄(176cm)であったが、守備範囲の広さや足下の技術の高さなどが持ち味であった[1]

経歴

選手

地元のFCマテーラからデビューした。1987年にフォッジャに移籍。1989年にズデネク・ゼーマン監督が就任すると、1990-91シーズンにはセリエB(2部)優勝とセリエA(1部)昇格を果たし、攻撃的なスタイルで旋風を巻き起こしたミラクル・フォッジャを最後尾から支えた。1995-96シーズンはセリエBで2試合に出場したが、1995年11月にセリエAのSSラツィオにレンタル移籍した。1996-97シーズンはセリエBのフォッジャに復帰し、1997年夏にセリエAのASバーリに移籍した。ASバーリでは3シーズンでリーグ戦95試合に出場した。

2000年10月、セリエAのSSCナポリに移籍し、ボローニャFCに移籍した若手のフェルディナンド・コッポラの後釜に落ち着いた。2001年1月にベテランのアルベルト・フォンタナが加入するとポジションを失ったが、セリエB降格により再びポジションを取り戻した。2002-03シーズンはマルコ・ストラーリやエマヌエレ・マニッタの控えとして、35歳ながら27試合に出場した。2003年夏にはSSCナポリがマニッタを完全移籍で獲得したため、セリエC1(3部相当)のピサに移籍した。2005年1月には、ドメニコ・ディ・ディオとのトレードで同じくセリエC1のサンベネデッテーゼに移籍した。やはりセリエC1のテーラモサレルニターナ、マルティーナでもプレーし、2008年に現役引退した。

指導者

2009-10シーズンはレガ・プロ・セコンダ・ディヴィジオーネ(4部相当)のマンフレドーニアでゴールキーパーコーチ兼アシスタントコーチを務めた。2010年7月、かつての恩師ゼーマン監督が指揮する古巣フォッジャのゴールキーパーコーチに就任した。2011年7月、ゼーマンのペスカーラ・カルチョ監督就任にともなってペスカーラのゴールキーパーコーチに就任した[2]。2012年3月30日、午前中は普段通り練習の指導を行ったが、ペスカーラの自宅で突然の心臓発作に襲われて死去した[3][4][1]。43歳だった。翌日にペスカーラがマンチーニの古巣ASバーリと対戦した際には、両クラブの選手が喪章を付けてプレーした[1]

タイトル

フォッジャ

脚注

  1. ^ a b c 「GKコーチ急死に動揺するペスカーラ」footballista、ソルメディア、2012年4月18日号、34頁
  2. ^ “Pescara, ecco lo staff tecnico di Zdenek Zeman” (Italian). TuttoMercatoWeb. (2011年7月1日). http://www.tuttomercatoweb.com/?action=read&id=278563 2012年2月12日閲覧。 
  3. ^ “Addio a Franco Mancini, parò per Foggia e Napoli” (Italian). La Repubblica. (2012年3月30日). http://www.repubblica.it/sport/calcio/serie-b/2012/03/30/news/lutto_pescara_mancini-32485447/ 2012年3月30日閲覧。 
  4. ^ “ゼーマン率いるペスカーラ GKコーチが急死”. livedoorスポーツ. (2012年3月31日). http://news.livedoor.com/article/detail/6422276/ 2012年4月17日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランチェスコ・マンチーニ_(1968年生のサッカー選手)」の関連用語

フランチェスコ・マンチーニ_(1968年生のサッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランチェスコ・マンチーニ_(1968年生のサッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランチェスコ・マンチーニ (1968年生のサッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS