フランチェスコ・タレンティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > デザイナー > 建築家 > イタリアの建築家 > フランチェスコ・タレンティの意味・解説 

フランチェスコ・タレンティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 01:12 UTC 版)

フランチェスコ・タレンティFrancesco Talenti, 1300年頃?〜1370年頃?)は、中世イタリアフィレンツェ彫刻家建築家

経歴

タレンティの経歴は不明な部分が多く、彫刻家とされるが、彼に帰属する作品は今のところ知られていない。むしろサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の工匠頭の一人としてより有名である。

彼は、1360年頃にアルノルフォ・ディ・カンビオの計画に基づいて、大聖堂の平面を現在のものに拡張した。しかし、彼が直径42.2mもの八角形にいかなる方法でドームを架けようとしたのかは分かっておらず(フィリッポ・ブルネレスキは地上から構築された仮枠によって建設するつもりだったのではないかと推察している)、1410年代には建設は不可能ではないかと危惧された。

関連項目

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

参考文献

  • ピーター・マレー著 桐敷真次郎訳『図説世界建築史 ルネサンス建築』(本の友社)
  • ニコラス・ペヴスナー他著 鈴木博之監訳『世界建築辞典』(鹿島出版会)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランチェスコ・タレンティ」の関連用語

フランチェスコ・タレンティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランチェスコ・タレンティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランチェスコ・タレンティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS