フランソワ=ポール・ブリュイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランソワ=ポール・ブリュイの意味・解説 

フランソワ=ポール・ブリュイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 04:03 UTC 版)

フランソワ=ポール・ブリュイ・デガリエ
François-Paul Brueys d'Aigalliers
1753年2月12日 - 1798年8月1日(45歳)
生誕 フランス王国ガール県 ユゼス
死没 オスマン帝国アブキール湾
軍歴 1766 - 1798
最終階級 海軍中将
テンプレートを表示

フランソワ=ポール・ブリュイ・デガリエ(François-Paul Brueys d'Aigalliers, 1753年2月12日 - 1798年8月1日)は、ナイルの海戦のときのフランス艦隊司令官。フランス海軍中将。ブリュイ伯爵

ブリュイ率いるフランス艦隊は、ナイル河口近くのアブキール湾に停泊しているところを、ホレーショ・ネルソン提督率いるイギリス艦隊に攻撃され、壊滅した。イギリスはこの勝利によって、ナポレオン戦争全期間を通しての制海権を手中にした。

経歴

ブリュイは南フランスのガールユゼス(Uzès)で生まれ、その家は現在彼の名の額を飾っている。ブリュイは貴族であり、恐怖政治の時代には家族や友人が何人も処刑されたが、それでも共和政フランスの海軍に勤め続けた。1793年にはその出自ゆえに階級を剥奪されたが、1795年に復帰し、海軍少将に昇進した。

ブリュイはナイルの海戦において、戦列艦ロリアン(L'Orient)に座乗して艦隊を指揮したが、戦いのさ中の夜9時頃、砲弾の直撃で体を真っ二つにされて死亡した。ロリアンはしばらく炎上した後、1時間後に爆発した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランソワ=ポール・ブリュイ」の関連用語

フランソワ=ポール・ブリュイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランソワ=ポール・ブリュイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランソワ=ポール・ブリュイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS