フランク・ヤシックとは? わかりやすく解説

フランク・ヤシック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 13:49 UTC 版)

フランク・ヤシック
Frank Jaciuk
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミシガン州
生年月日 (1940-05-17) 1940年5月17日(83歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
180 lb =約81.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手
プロ入り 1958年
初出場 NPB / 1963年
最終出場 NPB / 1963年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

フランシス・A・ジャシック(Francis A. "Frank" Jaciuk、1940年5月17日 - )はアメリカ合衆国ミシガン州出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。

日本プロ野球での登録名は「フランク・ヤシック」。

来歴・人物

ルーズベルト高校卒業後、プロ入り。

1958年からマイナーリーグで試合に出場する。1962年(5年目)に、トリプルAクラスのシラキュース・チーフスの試合に出場するようになる。同年、日本の阪神タイガースでは、三塁手のスタメンであった三宅秀史が負傷し、三塁手に穴が開いた。そのため、阪神が三宅の穴を埋める選手として白羽の矢が立った。

1963年に阪神に入団。ヤシックは、入団会見で「40ホームラン打つ」と言い、背番号も1と期待された。ところが87試合の出場で打率2割に届かず2本塁打に終わり、同年オフに解雇された。

阪神退団後は、米球界には戻らなかった。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1963 阪神 87 221 199 13 38 11 0 2 55 16 3 3 5 0 16 0 1 40 5 .191 .255 .276 .531
通算:1年 87 221 199 13 38 11 0 2 55 16 3 3 5 0 16 0 1 40 5 .191 .255 .276 .531

背番号

  • 1 (1963年)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランク・ヤシック」の関連用語

フランク・ヤシックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランク・ヤシックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランク・ヤシック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS