フミダイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フミダイの意味・解説 

ふみ‐だい【踏(み)台】

読み方:ふみだい

高い所の物取ったり、高い所に上るために足場とする台。足つぎ。踏みつぎ。

ある目的のための足がかりとして利用すること。「同僚出世の—にする」

不正アクセス中継点として悪用されるコンピューター遠隔操作ウイルス感染したり、バックドア設けられたりして、悪意ある第三者外部からインターネット経由遠隔操作されるコンピューターを指す。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フミダイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フミダイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS