フトエリマキヒメハナカミキリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > カミキリ > フトエリマキヒメハナカミキリの意味・解説 

フトエリマキヒメハナカミキリ

和名 フトエリマキヒメハナカミキリ
学名 Pidnia (pidonia) himehana S.Sato,1992
名称由来
分布 本州東北近畿地方
寄生植物 オオバヤナギオノエヤナギミズナラカツラダケカンバ
標本処理 亜硫酸? 酢酸エチル○ 
length 6.0-10.0mm  同定ヒント 幼虫


2013.7.31 from nagano pref
フトエリマキヒメハナカミキリ

フトエリマキヒメハナカミキリ
生体提供:丹野富雄


埼玉県

フトエリマキヒメハナカミキリフトエリマキヒメハナカミキリ


近似種

2010年8月群馬県丸沼

フトエリマキヒメハナカミキリ
フトエリマキヒメハナカミキリ
フトエリマキヒメハナカミキリ
フトエリマキヒメハナカミキリ



同定ヒント
雄雌共通




       








固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フトエリマキヒメハナカミキリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フトエリマキヒメハナカミキリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
カミキリ情報館カミキリ情報館
この記事は「カミキリ情報館」の中の「カミキリムシ図鑑21世紀」の記事・画像を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS