フッ化アクチニウム(III)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/05 05:41 UTC 版)
フッ化アクチニウム(III)は、フッ素とアクチニウムから成る混合物で化学式はAcF3である。
|
フッ化アクチニウム(III)の結晶構造
|
|
| 識別情報 | |
|---|---|
|
3D model (JSmol)
|
|
|
PubChem CID
|
|
|
|
|
|
| 性質 | |
| AcF3 | |
| モル質量 | 283.995 g/mol[1] |
| 外観 | 白色結晶 |
| 密度 | 7.88 g/cm3[1] |
| 構造 | |
| 六方最密構造 | |
| P3c1, No. 165[2] | |
|
a = 0.741 nm Å
c = 0.755 nm |
|
|
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
|
|
合成
水酸化アクチニウム (III)とフッ化水素によって水に沈殿する[3] 。
また、金属アクチニウムとフッ化水素の気体を700℃で白金のるつぼの中に入れても合成できる。
性質
アンモニアと水の気体では900℃~1000℃で反応し、フッ化酸化アクチニウムが生成される。
脚注
- ^ a b Haynes, William M., ed (2011). CRC Handbook of Chemistry and Physics (92nd ed.). CRC Press. p. 4.44. ISBN 1439855110
- ^ Zachariasen, W. H. (1949). “Crystal chemical studies of the 5f-series of elements. XII. New compounds representing known structure types”. Acta Crystallographica 2 (6): 388. doi:10.1107/S0365110X49001016.
- ^ Haire, Richard G. (2006). “Actinium”. In Morss; Edelstein, Norman M.; Fuger, Jean. The Chemistry of the Actinide and Transactinide Elements (3rd ed.). Dordrecht, The Netherlands: Springer Science+Business Media. p. 36. ISBN 1-4020-3555-1
関連項目
- フッ化アクチニウム(III)のページへのリンク
