フクニジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フクニジの意味・解説 

ふく‐にじ【副虹】

読み方:ふくにじ

雨上がりなどに通常見られる虹の外側にある、ひと回り大き虹。通常の虹である主虹第一次虹)と副虹(第二次虹)は常に対となって現れるが、色が薄いため観測しにくい。色の並び主虹逆になる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フクニジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フクニジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS