フィリベール・ド・シャロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィリベール・ド・シャロンの意味・解説 

フィリベール・ド・シャロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 04:00 UTC 版)

フィリベール・ド・シャロン
Philibert de Chalon
オランジュ公
在位 1502年 - 1530年

出生 (1502-03-18) 1502年3月18日
ノズロワ
死去 (1530-08-03) 1530年8月3日(28歳没)
フィレンツェ郊外
家名 シャロン=アルレ家
父親 ジャン4世・ド・シャロン=アルレ
母親 フィリベルト・ド・リュクサンブール
テンプレートを表示

フィリベール・ド・シャロンフランス語:Philibert de Chalon, 1502年3月18日 - 1530年8月3日)は、シャロン家出身の最後のオランジュ公(在位:1502年 - 1530年)。

生涯

フィリベールはノズロワでジャン4世・ド・シャロン=アルレの子として生まれ、イタリアで皇帝カール5世の指揮官としてコニャック同盟戦争で戦った。ローマ劫掠に参加し[1]、フィレンツェ包囲戦(1530年)の最終段階で戦死した[2]。包囲戦中にカール5世との間で交わされた手紙が現存する。

イヴレーア家(アンスカリ家)の最後の男系子孫として1530年に死去し、オランジュ公の地位は姉クロードの息子、ルネ・ド・シャロンに引き継がれ、オラニエ=ナッサウ家が創設された。

脚注

  1. ^ Pitts 1993, pp. 350–351.
  2. ^ Fletcher 2016, p. 61.

参考文献

  • Fletcher, Catherine (2016). The Black Prince of Florence: The Spectacular Life and Treacherous World of Alessandro de' Medici. Oxford University Press 
  • Pitts, Vincent Joseph (1993). The man who sacked Rome: Charles de Bourbon, constable of France (1490–1527). P. Lang 
先代
ジャン2世
オランジュ公
1502年 - 1530年
次代
ルネ・ド・シャロン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィリベール・ド・シャロンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィリベール・ド・シャロン」の関連用語

フィリベール・ド・シャロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィリベール・ド・シャロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィリベール・ド・シャロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS