ファイナルラウンドの日程
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 03:16 UTC 版)
「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」の記事における「ファイナルラウンドの日程」の解説
原則として12月に開催される。平成時代は、天皇誕生日が12月23日だったため、決勝が天皇誕生日、またはそれに近い日に開催された。 初日:1回戦 2日目:2回戦 3日目:準々決勝 4日目:準決勝 5日目:決勝 ※初日の開会式は実施しないが、決勝戦終了後表彰・閉会式を開催する また準決勝と決勝はセンターコート方式、それ以外は国立代々木競技場第1体育館を使う場合はアリーナ上に3面のコートをしつらえて開催する他、一部の試合は第2体育館にもコートを敷設して開催する。(第1体育館は最大3面しかコートが取れないため。第2体育館は1面のみ取れる)東京体育館で行う年はメインアリーナに4面のコートをしつらえる。
※この「ファイナルラウンドの日程」の解説は、「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」の解説の一部です。
「ファイナルラウンドの日程」を含む「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」の記事については、「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」の概要を参照ください。
- ファイナルラウンドの日程のページへのリンク