PINKISH PARTYとは? わかりやすく解説

PINKISH PARTY

(ピンキッシュパーティー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 10:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

PINKISH PARTY(ピンキッシュ・パーティー)は、日本歌手グループ。 ラジオパーソナリティでダンスインストラクターの二木あつ子と、ミュージック・プロデューサーの恒見コウヘイによる音楽ユニット。

メンバー

※二木あつ子は、FBCラジオ『午後はとことん よろず屋ラジオ 水曜日』のパーソナリティー、恒見コウヘイはジャパネットたかたなどのCMソングや番組テーマなどを制作するシンガーソングライターである。

ピンキッシュファミリー

  • 森本隆(作詞担当)
  • 越乃ひかる 高知県出身。演歌担当
  • ダンスジャンククロケット(二木あつ子率いるダンスチーム)
  • 堀内くみ子(バックダンサーをすることがある)
  • 上田純子(バックダンサーをすることがある)
  • THE FAKES(恒見コウヘイプロデュースの歌手)
  • ひさ乃(恒見コウヘイプロデュース、あわら温泉の舞妓)
  • 岩本和弘(恒見コウヘイ出演番組担当アナ)

CD

  • 友禅の花(作詞:森本隆、作曲・編曲:恒見コウヘイ、2007年5月発売、YouTubeにてPV公開中
    (C/W) Life is Dance(SHOWが始まる)(作詞:森本隆、作曲・編曲:恒見コウヘイ)
    (C/W) ゆっくり歩こう(作詞:渡辺ゆり、作曲・編曲:恒見コウヘイ) 『きまぐれ気ままな金曜日』エンディングテーマ
  • 花火(2010年6月2日発売)
    (C/W) HAPPY HAPPY BIRTHDAY 
  • 落ち葉のプレリュード(2011年8月24日発売)
    (C/W) 花になる

その他楽曲

  • へしこドドンパ(美浜のへしこのテーマソング)
  • なつめのど飴(CMソング)
  • 石川地上デジタル放送推進協議会(振り付けを担当)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PINKISH PARTY」の関連用語

PINKISH PARTYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PINKISH PARTYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPINKISH PARTY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS