ピメロイルCoAデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/24 15:19 UTC 版)
ピメロイルCoAデヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.3.1.62 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
ピメロイルCoAデヒドロゲナーゼ(pimeloyl-CoA dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
ピメロイルCoA + NAD+
6-カルボキシヘキサ-2-エノイルCoA + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はピメロイルCoAとNAD+、生成物は6-カルボキシヘキサ-2-エノイルCoAとNADHとH+である。
組織名はpimeloyl-CoA:NAD+ oxidoreductaseである。
参考文献
- Gallus C, Schink B (1994). “Anaerobic degradation of pimelate by newly isolated denitrifying bacteria”. Microbiology. 140: 409–16. PMID 8180704.
- ピメロイルCoAデヒドロゲナーゼのページへのリンク