ピコッピクッピカッて恋してよとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピコッピクッピカッて恋してよの意味・解説 

ピコッピクッピカッて恋してよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 20:53 UTC 版)

「ピコッピクッピカッて恋してよ」
でんぱ組.incシングル
B面 Mirror Magic?
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 畑亜貴(作詞)
小池雅也(作曲)
プロデュース 斎藤滋(ランティス)
冨田明宏(Dear Stage、一二三)
チャート最高順位
でんぱ組.inc シングル 年表
Kiss+kissでおわらない/Star☆tin'
(2010年)
ピコッピクッピカッて恋してよ
(2011年)
Future Diver
(2011年)
テンプレートを表示
映像外部リンク
でんぱ組.inc - ピコッピクッピカッて恋してよ @電刃2011(Live Ver.)

ピコッピクッピカッて恋してよ」(ピコッピクッピカッてこいしてよ)は、でんぱ組.incの楽曲。同グループ2枚目のシングルとして2011年7月6日Lantisから発売された。

概要

当時「秋葉原ディアステージの秘蔵っ子」と呼ばれていたでんぱ組.incのセカンドシングルであり、初のアニメタイアップとなる[1]。また、ファーストシングル「Kiss+kissでおわらない/Star☆tin'」は、カップリング曲「Star☆tin'」をULTRA-PRISMが歌っているため、本作がでんぱ組.inc単体での初のシングルとなった。当初は2011年4月27日に発売される予定であったが、東日本大震災の影響により7月に延期された経緯がある[2][3]

表題曲「ピコッピクッピカッて恋してよ」は、OVABaby Princess 3Dぱらだいす0』のエンディングテーマに起用されている。カップリング曲の「Mirror Magic?」はかつて秋葉原ディアステージなどで販売された同名シングル(CD-R盤)の再録音ヴァージョンである。

収録内容

全編曲:小池雅也

  1. ピコッピクッピカッて恋してよ [4:30]
    作詞:畑亜貴、作曲:小池雅也
  2. Mirror Magic? [4:29]
    作詞:綾菓、作曲:来兎
  3. ピコッピクッピカッて恋してよ (Off Vocal)
  4. Mirror Magic? (Off Vocal)

出典

  1. ^ 下記サイトの商品情報(2011年7月6日閲覧)
  2. ^ 「ピコッピクッピカッて恋してよ」発売延期のお知らせ - 重要なお知らせ(ランティス、2011年4月12日)
  3. ^ MARQUEE別冊 でんぱ組.inc「でんぱブック」』マーキー・インコーポレイティド、2013年、35頁。ISBN 978-4-434-18226-6 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピコッピクッピカッて恋してよ」の関連用語

ピコッピクッピカッて恋してよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピコッピクッピカッて恋してよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピコッピクッピカッて恋してよ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS