ツァジンスカ・クライナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツァジンスカ・クライナの意味・解説 

ツァジンスカ・クライナ

(ビハチカ・クライナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/22 19:35 UTC 版)

ツァジンスカ・クライナボスニア語クロアチア語セルビア語:Cazinska krajina / Цазинска крајина)、あるいはビハチカ・クライナボスニア語クロアチア語セルビア語:Bihaćka krajina / Бихаћка крајина)は、ボスニア・ヘルツェゴビナの北西端の一角を占める歴史的な地域呼称である。

ツァジンスカ・クライナは、ボスニア・ヘルツェゴビナの北部一帯を占めるボサンスカ・クライナ地方のうち西端の一角、三方をクロアチアに囲まれた地域であり、地域で最大の都市であるビハチが事実上その中心的な機能を果たしている。この他の主要都市としてはサンスキ・モストボサンスカ・クルパヴェリカ・クラドゥシャや、この地域呼称の由来となっているツァジンなどがある。地形的にはウナ川およびサナ川の流域となっている。

歴史的にイスラム教徒が多く居住し、オーストリア帝国と対峙するオスマン帝国の北端の国境地帯であった。現代においてもイスラム教徒を主体とするボシュニャク人が多く住んでおり、ボスニア・ヘルツェゴビナを形成する2つの構成体のうちボスニア・ヘルツェゴビナ連邦に属するウナ=サナ県とほぼ範囲を同じくする。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツァジンスカ・クライナ」の関連用語

ツァジンスカ・クライナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツァジンスカ・クライナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツァジンスカ・クライナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS