ビッカース_ヴェスパとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > イギリスの爆撃機 > ビッカース_ヴェスパの意味・解説 

ビッカース ヴェスパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/27 03:55 UTC 版)

ビッカース ヴェスパ

  • 用途:地上協同機
  • 分類:複葉機
  • 製造者ヴィッカース
  • 初飛行:1925年
  • 生産数:15機

ビッカース ヴェスパ(Vickers Vespa)は1920年代にビッカースがイギリス陸軍のための地上協同機である。イギリス空軍には採用されなかったが、ボリヴィアとアイルランド軍に少数が採用された。ボリヴィア軍機はチャコ戦争に参加した。1932年9月、過給エンジンを搭載した Vespa VIIはシリル・アンウィンズ(Cyril Unwins)の操縦で、13,407 mの高高度飛行記録を達成した。

空軍省の仕様書 30/24の仕様書に対してビッカースが自主開発した。単発の複葉機で、くい違い(スタッガー)の大きい木製の上下翼は細い胴体からはなして支持されていた。空軍の評価用の機体は1926年6月24日にエンジン故障で墜落し損傷した。鋼製構造に羽布張りの主翼に変更されたVespa IIが再製作されたが空軍からの注文を得ることには、成功しなかった。ボリヴィア空軍が興味を持ち、6機の全金属型のVespa IIIを購入し、アイルランド空軍が1929年に4機のVespa IVを購入し、1930年にさらに4機を購入した。

原型機は改造され Vespa VIとして中国に売り込みを図ったが、注文が得られず、イギリスに戻った機体にスーパーチャージャーを装備したペガサス Sエンジンに換装され、高高度飛行記録の挑戦のために改造された。1932年9月16日、13,407 mの世界記録を樹立した。

ボリヴィア軍の6機の Vespa IIIは1928年に引き渡され、チャコ戦争に参加したが低高度での戦闘ではあまり活躍できなかった。アイルランド空軍の8機のヴェスパは1940年6月まで使用された。

型式

  • Vickers Type 113 Vespa I:空軍の評価用の原型機、ジュピター IV星型エンジン(後にジュピター VIに換装) を装備。
  • Vickers Type 119 Vespa II:金属翼に改造
  • Vickers Type 149 Vespa III:ボリニア空軍のための全金属構造とされたもの。ジュピター VI(455hp)エンジン装備
  • Vickers Type 193 Vespa IV:アイルランド空軍用生産型、アームストロング シドレー Jaguar VIC (490hp)エンジン装備
  • Vickers Type 208 Vespa V :アイルランド空軍用改良型、エンジンにタウネンド・カウリングを装備
  • Vickers Type 210 Vespa VI:中国政府へのデモ用に原型機を再製作
  • Vickers Type 250 Vespa VII: Vespa VIにブリストル ペガサスSエンジンを搭載した高高度記録実験機

出典: Vickers Aircraft Since 1908

諸元

  • 乗員: 2
  • 全長: 10.06 m (33 ft 0 in)
  • 全高:
  • 翼幅: 15.24 m(50 ft 0 in)
  • 空虚重量: 1,310 kg (2,882 lb)
  • 運用時重量: 1,986 kg (4,370 lb)
  • 動力: アームストロング シドレー Jaguar VIC 14気筒星型空冷エンジン 、366 kW (490 hp) × 1

性能

  • 最大速度: 224 km/h (139 mph)
  • 航続距離: 934 km
  • 実用上昇限度: 7900 m (26,000 ft)
  • 上昇率: 4,600 m/16'
  • 翼面荷重: 36.2 kg/m2
  • 馬力荷重(プロペラ): 0.18 kW/kg

武装

  • 固定武装: 7.7 mm 機関銃 × 2
使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

「ビッカース ヴェスパ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッカース_ヴェスパ」の関連用語

ビッカース_ヴェスパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッカース_ヴェスパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッカース ヴェスパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS