ビアンカ・ディ・ボルゴーニャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 01:37 UTC 版)
ブランシュ・ド・ブルゴーニュ Blanche de Bourgogne |
|
---|---|
![]()
祈るブランシュ(『サヴォイア時祷書』より)
|
|
|
|
出生 | 1288年 |
死去 | 1348年7月28日![]() |
埋葬 | ![]() |
配偶者 | サヴォイア伯エドアルド |
子女 | ジョヴァンナ |
家名 | ブルゴーニュ家 |
父親 | ブルゴーニュ公ロベール2世 |
母親 | アニェス・ド・フランス |
ビアンカ・ディ・ボルゴーニャ(イタリア語:Bianca di Borgogna, 1288年 - 1348年7月28日)は、サヴォイア伯エドアルドの妃。フランス名はブランシュ・ド・ブルゴーニュ(Blanche de Bourgogne)。
生涯
ブルゴーニュ公ロベール2世の娘で、母はフランス王ルイ9世の末娘アニェス。
1307年にエドアルドと結婚し[1]、一女ジョヴァンナ(ジャンヌ、1310年 - 1344年)をもうけた。ジョヴァンナはブルターニュ公ジャン3世と結婚した。
1329年にエドアルドが死去したが男子がいなかったため、弟アイモーネがサヴォイア伯を相続した。
1346年および1347年に、ビアンカは甥アメデーオ6世に対し、ブルゴーニュとの同盟を続行させた。このため、アメデーオ6世と、フィリップ・ド・ブルゴーニュの娘ジャンヌとの婚約が一時期成立した[2]。
ビアンカは1348年7月28日に死去した。死因は黒死病であったと考えられている[3]。
脚注
参考文献
- Cox, Eugene L. (1967). The Green Count of Savoy. Princeton, New Jersey: Princeton University Press. LCCN 67--11030
固有名詞の分類
サヴォイアの后妃 |
カタリーナ・ミカエラ・デ・アウストリア ベアトリーチェ・デル・ポルトガッロ クリスティーヌ・ド・フランス ビアンカ・ディ・ボルゴーニャ マリー・ジャンヌ・ド・サヴォワ=ヌムール |
ブルゴーニュ家 |
アンリ・ド・ブルゴーニュ ビアンカ・ディ・ボルゴーニャ コンスタンサ・デ・ボルゴーニャ マルゲリータ・ディ・ボルゴーニャ |
- ビアンカ・ディ・ボルゴーニャのページへのリンク