ヒメノアキラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒメノアキラの意味・解説 

ヒメノアキラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 03:14 UTC 版)

ヒメノ アキラ

ヒメノアキラ(妃野 アキラ)
生誕 4月30日
日本京都府京丹後市
国籍 日本
職業 シンガーソングライター・音楽家
活動期間 2000年〜
公式サイト himenoakira.net
テンプレートを表示

ヒメノアキラは日本のシンガーソングライター。京都府京丹後市出身。血液型はA型。

概要

2000年妃野アキラでメジャーデビュー。 ライヴではピアノ弾き語りのスタイルで歌うことが多い。 バンドライヴも行っており、ベース石井康幸とドラム田村圭と共に、トリオ編成のライヴも行っている。

動物看護師の資格を持っていたこともあり、動物系イベントや、保護団体のテーマソング[1][2]を書き下ろしたり保護活動イベントを開催することもある。

来歴

父親がギタリストと、楽器店(あんだんて)[3][4][5]を営んでいたことから、3歳からピアノを習う。

自然と歌を作るようになりピアノ弾き語りのスタイルで地元で歌うようになるが、田舎で歌っていてもダメだ、と大阪へ出る。 大阪のライヴハウスで歌いながらデモテープオーディションにも参加し、東京の事務所から声がかかりデビューをつかむ。

2000年

10月25日、シングル「以心伝心お月様」でパイオニアLDCよりデビュー。

2001年

2枚目のシングル「秘密のじゅもん」にはサウンドプロデューサーに永井ルイを迎え、ロック色の強いサウンドへとシフトした。

3枚目のシングル「言葉ひとつ」発売。

2002年

4枚目のシングル「正しい場所」はTBS系音楽番組「CDT.V」と秋元康プロデュースWOW WOW連続ドラマ「ネイル」[6][7]の主題歌となる。

2003年

サウンドプロデューサーに森本裕二を迎え、ユニークで斬新なファーストアルバム「プラグ」を発売。

2006年

事務所を移籍後、サウンドプロデューサーに片岡大志を迎えた2枚目のアルバム「虹色アンプ」を発売。 音楽フリーペーパーmusic UPsでコラムの連載、ラジオパーソナリティ、ミニストップの店内放送でコーナーを持つなど音楽活動のほかにも精力的に取り組む。

2007年

事務所の移籍と同時にアーティストネームを「ヒメノアキラ」に改名。 ピアノトリオバンド「クラプルーフ」として1年間活動する。 (ベース石井康幸、ドラム中村憲司)ミニアルバム「Glissando」発売。

2009年

独立。 andante recordを設立。 6枚目のシングル「勇敢な鳥」を自身のレーベルから発売。

2010年

3枚目のアルバム「ハジマリのまばたき」発売。

FM NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」[8]でコーナー番組「ヒメノアキラのメル友は宇宙人」[9]担当。

2013年

4枚目のアルバムではサウンドプロデューサーに渡辺善太郎を迎えた「風を待つ地球儀」を発売。

2018年

活動の拠点を東京から京都市内へ移す。

2020年

6枚目のアルバム「SINGER SONG WRITER」発売。

ユーフォニアム奏者のゴンドウトモヒコ(anonymass / pupa / METAFIVE / 蓮沼執太フィル)をサウンドプロデュース に迎えた3曲を含む、本人をして史上1番瑞々しくエモーショナルと言わしめる作品。

2022年

病気[10][11]をきっかけに地元の京丹後へ帰る。

2024年

地元コミュニティFM[12][13]「あんだんてな夜」毎週月曜18時から生放送開始

ディスコグラフィ

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2000年10月25日 以心伝心お月様 JOCL-0003
  1. 以心伝心お月様
  2. 君とみかん
J-1RECORD
2nd 2001年4月25日 秘密のじゅもん JOCL-0007
  1. 秘密のじゅもん
  2. サイコウ*DNA
J-1RECORD
3rd 2001年7月25日 言葉ひとつ JOCL-0009
  1. 言葉ひとつ
  2. せとぎわ
  3. 言葉ひとつ(piano ver.)
J-1RECORD
4th 2002年1月23日 正しい場所 JOCL-00010
  1. 正しい場所
  2. 深海
J-1RECORD
5th 2002年11月13日 ASCD-009
  1. 声(album ver.)
アルマストーン
6th 2009年4月26日 勇敢な鳥 ADTR-001
  1. 勇敢な鳥
  2. 喜びのポケット
andante record

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2003年1月22日 プラグ ASCD-001
  1. ここに生まれたあたしは
  2. かくしごと
  3. 正しい場所
  4. ワルツへ単調~カレーライスの調べ~ 
  5. 恋人
  6. 同じ星
  7. 言葉ひとつ 
  8. 乙女心と恋心
  9. 愛と呼べるもの
アルマストーン
2nd 2006年7月26日 虹色アンプ DDCZ-1388
  1. ハローハロー
  2. 春咲小紅
  3. ロマニスト
  4. 雑種ジローの考察記録
  5. バスルーム
  6. バイバイサンキュー
  7. エンドロール
ヘッドワークス
3rd 2010年11月3日 ハジマリのまばたき ADTR-002
  1. 声がなくなるまで〜プロローグ〜
  2. Today is Tomorrow
  3. 勇敢な鳥
  4. ワガタメ
  5. 涙の音
  6. シンパシーとワンダー
  7. ありがとね。
  8. 好きな人はいますか
  9. 愛はあたしを救う
  10. グリーンランド
  11. 声がなくなるまで〜エピローグ〜
andante record
4th 2013年10月4日 風を待つ地球儀 ADTR-003
  1. yes
  2. 対極
  3. アサヤケ
  4. なんでもない日おめでとう
  5. 花かんむり
  6. リフレイン
  7. 虹の橋
  8. 夜明け前
  9. I
  10. 名もなき声
andante record
5th 2014年11月23日 くちびるにうたを ADTR-004
  1. くちびるにうたを
  2. 朝は来る
  3. ToiToiToi
  4. 引っ越しの夜
  5. 雨降る部屋
  6. 祭のあと
  7. 2014年、夏、沖縄
andante record
6th 2020年12月2日 SINGER SONG WRITER ADTR-007
  1. 2020年4月
  2. 誕生日おめでとう
  3. 月のいない夜に限って
  4. 東京
  5. HO・N・KI・desuka
  6. めんどくさい
  7. 嘘だよ、ほんとはね
  8. 雨音
  9. OH MY GOD
  10. 故郷を遠くに思いけり
  11. キミに会えたら
andante record

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2010年1月13日 If The Girls Are United EHCD-0010 勇敢な鳥

脚注

  1. ^ 保護猫アンドゥ テーマソング「ようこそ私たちのもとへ」CD”. 保護猫アンドゥ テーマソング「ようこそ私たちのもとへ」CD. 2025年7月14日閲覧。
  2. ^ <ref>お知らせ”. 2025年7月14日閲覧。/<ref>
  3. ^ 「丹後から音楽発信」『京都新聞』2019年7月4日。
  4. ^ 父は2019年亡くなった橋野三千男
  5. ^ . 
  6. ^ Nail(ネイル) 悲しいほどホラー - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇”. テレビドラマデータベース. 2025年7月14日閲覧。
  7. ^ 出演は山田麻衣子、小橋賢児、中尾彬, 平田満, 三谷昇
  8. ^ メインパーソナリティはバカボン鬼塚と、チーフディレクターでもある、かかしのきっくん
  9. ^ himenoakira Official Web Site”. himenoakira.net. 2025年7月14日閲覧。
  10. ^ himenoakira Official Web Site”. himenoakira.net. 2025年7月14日閲覧。
  11. ^ 2021年10月公式サイトで胃がんであることを公表している
  12. ^ Fmたんご 79.4 (2023年3月20日). “パーソナリティ紹介 - FMたんご 79.4”. fm-tango.jp. 2025年7月14日閲覧。
  13. ^ FMたんご 79.4”. https (2025年4月23日). 2025年7月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヒメノアキラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒメノアキラ」の関連用語

ヒメノアキラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒメノアキラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒメノアキラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS