パレットアイランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/31 01:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動パレットアイランドはテレビ番組『きんだーてれび』内のアニメーション作品である[1][2]。
概要
物を擬人化したキャラクターを題材にしたアニメーション作品[1]。
ストーリー
タイトルの通りパレットアイランドを舞台とし、二人の主人公を中心に物語が展開する[1]。
登場キャラクター
- えんのすけ
- 声 - 月野もあ[1]
- 本作の主人公である少年[1]。7歳[1]。モチーフは鉛筆[1]。
- ゴン
- 声 - 豊永利行[1]
- 本作のもう一人の主人公である少年[1]。7歳[1]。モチーフは消しゴム[1]。
- ポチ
- 声 - 野田順子[1]
- ゴンの家族[1]。ゴンのお兄ちゃん的存在である[1]。モチーフは鉛筆削り。
- もも
- えんのすけの妹である幼女[1]。5歳[1]。モチーフは鉛筆[1]。
- のりお
- えんのすけとゴンの友達である少年[1]。モチーフは糊[1]。
- コピ
- ドクターマウスの子供[1]。モチーフはパソコンのマウス。
- コピロボ
- コピのロボット[1]。
用語
- パレットアイランド
- 本作の舞台。パレット島とその周りにあるいろいろな島の総称[1]。
スタッフ
- 原作 - Kino[2]
- 物語 - 東環妃&Kino[2]
- 監督・コンテ・演出 - 富永恒雄[2]
- キャラクターデザイン - しのはらけんじ[2]
- 音楽制作 - ラップ・クリエイティブ[2]
- 音響制作 - AZ[2]
- 音響監督 - 関根奈美[2]
- 音響効果 - 今野康之[2]
- アニメーション制作 - Peace&Kindness[2]
脚注
パレットアイランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:16 UTC 版)
「きんだーてれび」の記事における「パレットアイランド」の解説
詳細は「パレットアイランド」を参照 『パレットアイランド』は文房具を擬人化したキャラクターたちが登場するアニメである。
※この「パレットアイランド」の解説は、「きんだーてれび」の解説の一部です。
「パレットアイランド」を含む「きんだーてれび」の記事については、「きんだーてれび」の概要を参照ください。
- パレットアイランドのページへのリンク