パラタングステン酸アンモニウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/18 10:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動パラタングステン酸アンモニウム | |
---|---|
![]() |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 11120-25-5 |
特性 | |
化学式 | (NH4)10(H2W12O42)·4H2O |
モル質量 | 3132.2 g/mol |
外観 | 白色の結晶性粉末 |
沸点 | 600°Cで分解 |
危険性 | |
EU分類 | 記載無し |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
パラタングステン酸アンモニウム(Ammonium paratungstate, APT)は、タングステン酸のアンモニウム塩である。化学式は、(NH4)10(H2W12O42)・4H2O。
パラタングステン酸アンモニウムは鉱石からタングステンを分離するときに合成される。パラタングステン酸アンモニウムは600℃で分解すると酸化タングステン(VI)が残り、これを水素で還元することにより単体のタングステンの粉末を得る。ここで生成したタングステンは、ワイヤーや棒状に加工される。
関連項目
パラタングステン酸アンモニウムと同じ種類の言葉
アンモニウムに関連する言葉 | 硫酸アンモニウム(りゅうさんアンモニウム) ふっ化アンモニウム パラタングステン酸アンモニウム 過マンガン酸アンモニウム 硝酸セリウムIVアンモニウム |
- パラタングステン酸アンモニウムのページへのリンク