パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロの意味・解説 

パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/05 04:59 UTC 版)

パウロ・セザール
名前
本名 パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロ
Paulo César da Silva Argolo
ラテン文字 Paulo César
基本情報
国籍 香港
ブラジル
生年月日 (1986-03-27) 1986年3月27日(37歳)
出身地 アラカジュ
身長 194cm
選手情報
在籍チーム 傑志体育会
ポジション GK
背番号 86
ユース
2003-2005 バイーア
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2009 バイーア 0 (0)
2009 アトレチコ・アラゴイニャス(loan) 2 (0)
2010 コロコロFR 8 (0)
2010-2011 ASA 10 (0)
2011 クラト 0 (0)
2011-2012 ベレネンセス 3 (0)
2013 ノヴォ・アンブルゴ 2 (0)
2013-2014 東方 10 (0)
2014-2015 公民 18 (0)
2015-2016 香港流浪 12 (0)
2016-2017 大埔 8 (0)
2017-2018 永義 21 (0)
2018- 傑志 27 (4)
2018-2019 凱景 (loan) 10 (0)
2019 大埔 (loan) 0 (0)
代表歴2
2001-2003 ブラジル U-17 0 (0)
2022- 香港 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年6月28日現在。
2. 2022年6月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

パウロ・セザール(Paulo César)こと、パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロ(Paulo César da Silva Argolo, 中国語:保羅1986年3月27日 - )は、ブラジルアラカジュ出身のプロサッカー選手傑志体育会所属。ポジションはGK香港代表

経歴

2016年7月、香港プレミアリーグ大埔足球会に移籍した[1]

2021年5月10日、南区足球会との試合で傑志での初出場を果たした。

同年6月24日、AFCチャンピオンズリーグのグループステージ初戦のタイ・ポートFC戦にスタメン出場しチームの勝利に貢献した。

代表歴

2021年5月10日、香港のパスポートを取得したことを正式に発表し、香港代表として活躍できるようになった。

2022年6月1日、マレーシア代表との親善試合で代表デビューを果たした。

脚注

  1. ^ 和富大埔理文流浪為港超沖喜” (中国語). Oriental Daily News (2016年7月20日). 2017年5月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウロ・セザール・ダ・シウヴァ・アルゴロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS