東方足球隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 23:00 UTC 版)
東方足球隊 | |||
---|---|---|---|
原語表記 | 東方足球隊 | ||
呼称 | 東方 | ||
クラブカラー | 青(ブルー) | ||
創設年 | 1927年 | ||
所属リーグ | 香港プレミアリーグ | ||
ホームタウン | 香港 | ||
ホームスタジアム | ![]() 旺角スタジアム |
||
収容人数 | 6,664 | ||
代表者 | 林建名 | ||
監督 | ![]() |
||
公式サイト | 公式サイト | ||
|
|||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
東方足球隊 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 東方足球隊 |
簡体字: | 东方足球队 |
英文: | Eastern Football Team |
東方体育会足球隊(とうほうたいいくかいそっきゅうたい,英語: Eastern Athletic Association Football Team)、通称「東方足球隊」(とうほうそっきゅうたい)は、香港プレミアリーグに参加する香港のサッカークラブ。呼称は「東方」。英語読みのまま「イースタンSC」と呼ばれることもある[1][2][3]。
概要
前身は1925年に創設された香港の中環華人行ビル就業者のサッカー愛好会である。[4]1927年に東方足球隊と改称し、香港乙組リーグに参加した。[5]その後香港リーグのトップディビジョンで5度の優勝をとげるなどしている。
タイトル
国内タイトル
- 香港1部リーグ (香港甲級サッカーリーグ/香港プレミアリーグ) : 5回
- 1955-56, 1992-93, 1993-94, 1994-95, 2015-16
- シニアシールド : 11回
- 1939-40, 1952-53, 1955-56, 1981-82, 1986-87, 1992-93, 1993-94, 2007-08, 2014-15, 2015-16, 2019-20
- FAカップ : 5回
- 1983-84, 1992-93, 1993-94, 2013-14, 2019-20
現所属メンバー
- 2024年9月30日現在[6]
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
|
歴代所属選手
佐田繁理 1975-1976
デール・テンペスト 1991–1993, 1993–1996
高田寿典 2007
パウロ・エンリケ 2009
ローワン・リケッツ 2015
聶凌峰 2015–2016
井川祐輔 2018–2019[1]
歴代監督
- ボビー・ムーア:1981-1982
- 陳婉婷:2015-2017。女性監督として初めて男子サッカーのトップリーグで優勝、及びACL史上初の女性監督[2][7]。2016年に15戦でわずか1敗だけで、快進撃として21季ぶりに優勝した[3]。
脚注
- ^ a b “川崎F退団のDF井川、ACLで対戦した香港イースタンSCへ完全移籍”. ゲキサカ (2018年1月4日). 2025年1月7日閲覧。
- ^ a b “イースタンSCの陳監督が辞任、男子1部リーグを制した初の女性指揮官”. AFPBB News (2017年5月28日). 2025年1月7日閲覧。
- ^ a b “28歳女性指揮官初ACL!香港イースタンSC率い、いざ女の戦い”. スポーツニッポン (2017年2月21日). 2025年1月7日閲覧。
- ^ [湯偉雄《東方體育會足球隊訪問澳洲南洋特刊》]
- ^ [黄嗇名《球國春秋》P.75]
- ^ “一隊球員 – 東方體育會” (中国語). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “ACL初の女性監督が語る指導者論。28歳の新米監督が乗り越えた困難、そして川崎への感謝”. フットボールチャンネル. 2025年1月7日閲覧。
外部リンク
- 東方足球隊のページへのリンク