パイピング (裁縫)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パイピング (裁縫)の意味・解説 

パイピング (裁縫)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 10:09 UTC 版)

生地の異なる別布によるパイピングが縫い目などに施された木綿製の昼のドレス (day dress)、1836年1840年ヴィクトリア&アルバート博物館蔵。
縁取りに、別布によるパイピングが施されたブレザーの例。ケンブリッジ大学ライフル協会 (Cambridge University Rifle Association) のブレザーのひとつ。

裁縫におけるパイピング (英語: piping) は、トリム英語版エンベリッシュメントといった衣類を飾る技法のひとつで、衣服やその他の布製品の縁やスタイルライン英語版に沿って、細長く折られた生地を縫い目に縫い込むもの[1]。多くの場合、細長い生地は、織目に対して45度の角度で切り出される、いわゆるバイアス (bias) 使いとなる。この生地は、共布(装飾される主たる製品と同じ生地)を使うこともあれば別布を使うこともあり、革などを使うこともある[2]

今日では、パイピングは家具や室内装飾、装飾の施されたで一般的に用いられているが、衣類にも用いられる。パイピングが施されたポケット開口部、衣服の縁取り、縫い目などは、洋服の特徴となっている[3]

また、もっぱらパイピングに用いるバイアステープも既製品として生産されている[4]

脚注

  1. ^ デジタル大辞泉『パイピング』 - コトバンク
  2. ^ Khalje, Susan (August–September 2005). Threads. 120. Taunton Press. pp. 40–45. 
  3. ^ George-Warren, Holly, and Michelle Freedman (2001). How the West Was Worn. Harry N. Abrams. pp. 181, 194, 199. ISBN 0-8109-0615-5 
  4. ^ パイピングについて”. く〜の洋裁箱/Qoo's Factory. 2013年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パイピング (裁縫)」の関連用語

パイピング (裁縫)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パイピング (裁縫)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパイピング (裁縫) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS