バンドワゴネスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バンドワゴネスクの意味・解説 

バンドワゴネスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/06 02:58 UTC 版)

バンドワゴネスク
ティーンエイジ・ファンクラブスタジオ・アルバム
リリース
録音 1991年4月9日 - 5月12日 リヴァプール アマゾン・スタジオ[1]
ジャンル オルタナティヴ・ロックインディー・ロックパワー・ポップ
時間
レーベル クリエイション・レコーズ
DGCレコード英語版
プロデュース ドン・フレミング、ポール・チゾム、ティーンエイジ・ファンクラブ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 22位(イギリス[2]
  • 84位(オランダ[3]
  • 137位(アメリカ[4]
ティーンエイジ・ファンクラブ 年表
The King
(1991年)
バンドワゴネスク
(1991年)
サーティーン
(1993年)
テンプレートを表示

バンドワゴネスク』(Bandwagonesque)は、イギリスオルタナティヴ・ロックバンドティーンエイジ・ファンクラブ1991年に発表したスタジオ・アルバム

解説

1991年、バンドは本作に先駆けてアルバム『The King』をクリエイション・レコーズからリリースしているが、同アルバムは1カ月で廃盤となっている[5]

本作の先行シングル「スター・サイン」は全英シングルチャートで44位に達し、続いて「ザ・コンセプト」が全英51位に達した[6]。そして、本作は全英アルバムチャートで7週にわたってチャート圏内に入り、最高22位に達した[2]。1992年には「ホワット・ユー・ドゥ・トゥ・ミー」をリード・トラックとしたEPもリリースされて、全英シングルチャートで31位に達した[6]。また、本作はアメリカの『ビルボード』でもチャート入りを果たし、ヒートシーカーズでは1位、総合チャートのBillboard 200では137位に達した[4]

スピン』誌が選出した「1991年のベスト・アルバム20」では、ニルヴァーナの『ネヴァーマインド』やR.E.M.の『アウト・オブ・タイム』を上回り、本作が1位を獲得した[7]。また、音楽評論家のJason Ankenyはオールミュージックにおいて本作に5点満点を付け、「(ニルヴァーナの)『ネヴァーマインド』に匹敵する時代のスローガンでも、(マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの)『ラヴレス』に匹敵する音響の革命的な躍進でもないが、ティーンエイジ・ファンクラブの2作目のアルバムは、エナジーと魂を伴ったメロディと技巧の復権を予告した」と評している[8]

収録曲

  1. ザ・コンセプト - "The Concept" (Norman Blake) - 6:07
  2. サタン - "Satan" (Teenage Fanclub) - 1:21
  3. ディセンバー - "December" (Gerard Love) - 3:02
  4. ホワット・ユー・ドゥ・トゥ・ミー - "What You Do to Me" (N. Blake) - 1:59
  5. アイ・ドント・ノウ - "I Don't Know" (Raymond McGinley) - 4:35
  6. スター・サイン - "Star Sign" (G. Love) - 4:55
  7. メタル・ベイビー - "Metal Baby" (N. Blake) - 3:39
  8. ペット・ロック - "Pet Rock" (G. Love) - 2:35
  9. サイドワインダー - "Sidewinder" (G. Love, Brendan O'Hare) - 3:03
  10. アルコホリデイ - "Alcoholiday" (N. Blake) - 5:26
  11. ガイディング・スター - "Guiding Star" (G. Love) - 2:44
  12. イズ・ジス・ミュージック? - "Is This Music?" (G. Love) - 3:20

他メディアでの使用例

「ザ・コンセプト」は、イギリス映画『ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ』(2007年公開)[9]、アメリカ映画『ヤング≒アダルト』(2011年公開)[10]サウンドトラックで使用された。また、「ホワット・ユー・ドゥ・トゥ・ミー」はイギリス映画『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』(2013年公開)のサウンドトラックで使用された[11]

参加ミュージシャン

  • ノーマン・ブレイク - ボーカルギター
  • レイモンド・マッギンリー - ボーカル、ギター
  • ジェラード・ラヴ - ボーカル、ベース
  • ブレンダン・オヘア - ドラムス

ゲスト・ミュージシャン

  • ドン・フレミング - ギター、ボーカル
  • デイヴ・ブキャナン - 手拍子
  • Joseph McAlinden - ブラス、ストリングス

脚注



このページでは「ウィキペディア」からバンドワゴネスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバンドワゴネスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバンドワゴネスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンドワゴネスク」の関連用語

バンドワゴネスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンドワゴネスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンドワゴネスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS