バルセロナ家のシチリア王:1282年 - 1410年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 03:58 UTC 版)
「ナポリとシチリアの君主一覧」の記事における「バルセロナ家のシチリア王:1282年 - 1410年」の解説
ピエトロ1世(Pietro I, 1282年 - 1285年) アラゴン王ペドロ3世、バレンシア王、バルセロナ伯で、マンフレーディの娘コスタンツァ・ディ・オーエンスタウフェンと結婚。 ジャコモ1世(Giacomo I, 1285年 - 1295年) フェデリーコ2世(Federico II, 1296年 - 1336年) フェデリーコ3世とも ピエトロ2世(Pietro II, 1337年 - 1342年) ルドヴィーコ(Ludovico, 1342年 - 1355年) フェデリーコ3世(Federico III, 1355年 - 1377年) フェデリーコ4世とも マリア(Maria, 1377年 - 1401年) マルティーノ1世(Martino I il giovane, 1395年 - 1409年) 1401年までマリアと共同統治 マルティーノ2世(Martino II, 1409年 - 1410年)
※この「バルセロナ家のシチリア王:1282年 - 1410年」の解説は、「ナポリとシチリアの君主一覧」の解説の一部です。
「バルセロナ家のシチリア王:1282年 - 1410年」を含む「ナポリとシチリアの君主一覧」の記事については、「ナポリとシチリアの君主一覧」の概要を参照ください。
- バルセロナ家のシチリア王:1282年 - 1410年のページへのリンク