バルセロナ・シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バルセロナ・シリーズの意味・解説 

バルセロナ・シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/21 15:30 UTC 版)

『Barcelona Series』
作者 ジョアン・ミロ
製作年 1939-1944
種類 リトグラフ
所蔵 ミロ美術館バルセロナ

バルセロナ・シリーズ』(: Barcelona Series)はジョアン・ミロが1942年-1944年[1]にかけて制作した、50点からなるモノクロのリトグラフの連作。これらは現在、バルセロナミロ美術館に所蔵されている[2]

解説

ミロは1930年代から試していた版画技法を用い[3]、50点それぞれが独立した作品でもあり、全てで一つの作品ともなるようなこの連作を作り上げた[4]。音楽を主題にした絵が多いことから、この連作は『バルセロナ組曲』とも呼ばれる[5]

醜く変形した動物と人間の姿を描いたこの連作からは、当時のファシズムに対する抗議が読み取れる[6]。ミロ自身は実際、この連作に反フランコという政治的な意味を込めたと語っている[5]。確かに、変形した無気力な鬼たちはフランコとその将軍たちを表しているのかもしれないが、アルフレッド・ジャリが1898年に書いた架空の独裁者ユビュ王をモチーフにしているとも言われる[7]スペイン内戦の前から既に、ミロはその「野性的絵画」、例えば『排泄物の山を前にした男と女英語版』において、来たるべき葛藤の痛みを歪んだ人の形にして描いていた[8]

由来

この連作はミロがフランスから戻ったのち、友人のジョアン・プラッツ英語版を版元として[5]、バルセロナのミラレスにある小さな印刷機で刷られた。出来上がったのは 7 セットのみで、うち 2 セットは校正用だった。セット数が限られたのは、使える紙の量が限られていたためと考えられる[9]。これらのうち、今日でも所在が分かっているのは 2 セットのみである。ひとつはミロ美術館、もうひとつはジョアン・プラッツの子孫の元にある[4]

スペイン内戦以降のフランコ将軍の統治下では、この連作は展示できなかった。当時ミロはマヨルカに難を避けていた[7]

関連した展覧会

  • 1984 - Casa Elizalde . - Joan Miró Barcelona series[4]

脚注

  1. ^ NHK「世界美術館紀行」取材班 『NHK世界美術館紀行』4、日本放送出版協会、2005年、pp.84-85。ISBN 978-4140810415
  2. ^ Navarro Arisa, J.J. (1984年1月20日). “La serie 'Barcelona', de Miró, se expone como homenaje de la ciudad al artista” (スペイン語). エル・パイス. 2011年10月27日閲覧。
  3. ^ The collection : Prints and illustrated books” (英語). Fundació Joan Miró. 2011年10月27日閲覧。
  4. ^ a b c Navarro Arisa, JJ. " The series 'Barcelona', Miró, is exposed as a tribute to the artist of the city "(in Spanish). El Pais , 26/01/1984. [Accessed: 18 August 2011]. (Clavero, 2010) p.84.85
  5. ^ a b c NHK「世界美術館紀行」取材班 『NHK世界美術館紀行』4、日本放送出版協会、2005年、p.84。ISBN 978-4140810415
  6. ^ 村田栄一 『石も夢みるスペインロマネスク』 社会評論社2007年、p.55。ISBN 978-4784509058
  7. ^ a b Searle, Adrian (2011年4月11日). “Joan Miró: A fine line”. The Guardian. http://www.guardian.co.uk/artanddesign/2011/apr/11/joan-miro-tate-modern 2011年10月27日閲覧。 
  8. ^ Fundació Joan Miró” (英語). Reviews and Ratings of Sights in Barcelona. New York Times Travel. 2011年10月27日閲覧。
  9. ^ Gale, Matthew. “Joan Miró’s ‘Barcelona Series’”. The Tate. 2011年10月27日閲覧。

参考文献

  • Clavero, Jordi.J (2010). Fundació Joan Miró. Foundation's Guide. Barcelona: Polígrada. ISBN 978-84-343-1242-5. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルセロナ・シリーズ」の関連用語

バルセロナ・シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルセロナ・シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルセロナ・シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS