バブルガンキッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バブルガンキッドの意味・解説 

バブルガンキッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/27 07:58 UTC 版)

バブルガンキッド』は1999年3月18日にタカラから、PlayStationにて発売されたアクションゲームで、イギリストラベラーズテイルズ1998年に開発したRascalの日本版。

要素

NINTENDO64スーパーマリオ64タイプの3Dアクションアドベンチャーゲーム。プレイヤーは主人公の少年ラスカルとなり、「バブルガン」と言う武器やジャンプ攻撃で敵を倒しながらステージを進む。最初はキャスパー・クロックワイス博士の家からゲームが始まり、そこから中世の城、アトランティスの市、古代アステカ遺跡、海賊船西部開拓ハリウッドなど6つのワールドのステージのワープに入る。6つのワールドのステージには過去、現在、未来と3つの時代からなっており、異なる3つの時代のステージを攻略して進まなくてはならない。

このゲームは毎秒50フレームレート(fps)可能なグラフィック・エンジンを使っている。

ジム・ヘンソンが設立したロンドンジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップがこのゲームのキャラクター・デザインをしている。

音楽はAndy Blythe & Marten Joustraが担当した。

タイムマシーンの研究をしていたキャスパー・クロックワイス博士が自宅の地下研究室で研究中にトラブルに遭い、過去を操ろうと企む闇の時間の帝王クロノンにさらわれた。博士の息子である主人公の少年ラスカルがそれを目撃し、クロックワイス博士は最新発明品の武器「バブルガン」を息子に投げ渡す。ラスカルは「バブルガン」を手に取り、博士を助けクロノンの野望を阻止する為、中世の城、アトランティスの市、古代マヤ遺跡、海賊船、西部開拓など6つのワールドからなる過去、現在、未来と時空を行き逝きしながら様々なステージの敵を倒して罠を潜り抜けていく。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バブルガンキッド」の関連用語

バブルガンキッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バブルガンキッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバブルガンキッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS