バドン (ベトナム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バドン (ベトナム)の意味・解説 

バドン (ベトナム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 16:48 UTC 版)

バドン
Thị xã Ba Đồn
市社𠀧屯
位置
座標 : 北緯17度45分17秒 東経105度25分23秒 / 北緯17.75472度 東経105.42306度 / 17.75472; 105.42306
行政
 ベトナム
 省 クアンビン省
バドン
地理
面積  
  域 163 km2
人口
人口 (2019現在)
  域 134,000人
    人口密度   827人/km2
その他
等時帯 UTC/GMT +7

バドンベトナム語Thị xã Ba Đồn / 市社𠀧屯)はベトナムクアンビン省にある町である[1]。人口は2019年時点で134,000人、面積は162km2である。

行政区画

以下の6坊10社から構成される。

  • バドン坊(Ba Đồn / 𠀧屯
  • クアンロン坊(Quảng Long / 広隆
  • クアンフォン坊(Quảng Phong / 広豊
  • クアンフック坊(Quảng Phúc / 広福
  • クアントー坊(Quảng Thọ / 広寿
  • クアントゥアン坊(Quảng Thuận / 広順
  • クアンハイ社(Quảng Hải / 広海
  • クアンホア社(Quảng Hòa / 広和
  • クアンロック社(Quảng Lộc / 廣祿
  • クアンミン社(Quảng Minh / 広明
  • クアンソン社(Quảng Sơn / 廣山
  • クアンタン社(Quảng Tân / 広新
  • クアントゥイ社(Quảng Thủy / 広水
  • クアンティエン社(Quảng Tiên / 廣先
  • クアンチュン社(Quảng Trung / 広中
  • クアンヴァン社(Quảng Văn / 廣文

脚注

  1. ^ 漢字表記は『大南一統志』による。

座標: 北緯17度45分17秒 東経106度25分23秒 / 北緯17.75472度 東経106.42306度 / 17.75472; 106.42306




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バドン (ベトナム)」の関連用語

バドン (ベトナム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バドン (ベトナム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバドン (ベトナム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS