バシル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/26 07:15 UTC 版)
バシル(アラビア語: بشير、ラテン文字転写: Bashīr、ウルドゥー語: بشیر、英語:Bashir, Bashiir, Basheer, Basher)は、アラビア語由来の男性名バシールの日本語における慣用カタカナ表記。
意味は「吉報をもたらす者、吉報を告げる者」「顔が美しい人、美貌の者、美男」[1]。アラブ諸国ではイスラム教徒・キリスト教徒共通男性名。また世界各国においてイスラム教徒の男性名として用いられている。
ギリシア語の男性名のバシレイオスに由来する英語・フランス語の男性名・姓のバジル(バシルとも, Basil)とは無関係である[2]。
人物
- アブ・バカル・バシル - インドネシアのイスラム指導者。
- オマル・アル=バシール - スーダンの元大統領。
- バシール・アフマド・ドゥッラーニー - アフガニスタンの軍人。
- バシール・モハバット - アフガニスタンの大使。
- バシール・ワラエフ - 旧ソビエト連邦、バシコルトスタン共和国出身の柔道選手。
- マーティン・バシール - イギリスのジャーナリスト。
- マリク・アブドゥル・バシール - シンガポール出身のサッカー審判員。
- ラザー・バシール・ターラル - パキスタンの大使。
脚注
- ^ “المعاني : معاني الأسماء - بشير”. 2024年3月6日閲覧。
- ^ “st. basil とは 日本語訳と意味 | Goong.com - 新世代の辞書”. goong.com. 2025年8月26日閲覧。
- バシルのページへのリンク