バクリ大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バクリ大学の意味・解説 

バクリ大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 23:11 UTC 版)

バクリ大学
Bakrie University
モットー Experience The Real Things
種別 私立
設立年 2009年
学長 Sofia W. Alisjahbana
所在地 インドネシア
ジャカルタ首都特別州南ジャカルタ市
南緯6度13分 東経106度50分 / 南緯6.22度 東経106.83度 / -6.22; 106.83座標: 南緯6度13分 東経106度50分 / 南緯6.22度 東経106.83度 / -6.22; 106.83
キャンパス クニンガンキャンパス
公式サイト www.bakrie.ac.id
テンプレートを表示
本部

バクリ大学(バクリだいがく、: Bakrie University、略称: UB)は、インドネシアの首都ジャカルタにある私立総合大学。インドネシアを代表するプリブミ(土着)系最大のコングロマリットであるバクリグループの傘下大学である。キャンパスは南ジャカルタ市クニンガンに立地している。クニンガン地区は外資系ホテルが建ち並ぶ洗練された街並みで、欧米系の居住者も多い。

THE世界大学インパクトランキング2022(SDGs)では、801-1000位にランクされており(変動対策部門は101-200位でインドネシア国内1位)、質の高い教育部門で401-600位(インドネシア国内5位)となっている。

歴史

2009年にバクリグループのバクリ教育財団(Yayasan Pendidikan Bakrie)によって、インドネシアの新しい私立大学として設立された。

学科

  • 経営学(MBAの大学院プログラム有)
  • 会計学
  • コミュニケーション科学
  • 国際関係学
  • 公共政策
  • 環境工学
  • 土木工学
  • 食品科学
  • 産業工学
  • 情報学
  • 情報システム

学生数は約4,000人程度(学部生・大学院生含む)で、経営学・国際関係学・工学・情報学など11学科で構成され、MBAプログラム(オーストラリアのセントラルクイーンズランド大学とのダブルディグリープログラム)も有する。ゲスト講義・企業訪問・インターンシップを通じた実学教育を提供している。特に、インターンシップ機会が豊富であり、企業グループ資本の有利性を生かし、電気・通信・メディア・不動産業等の多様な業界の250 以上の企業と繋がりを持っている。

日本の学生交流校

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バクリ大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バクリ大学」の関連用語

バクリ大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バクリ大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバクリ大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS