ハマナベとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハマナベの意味・解説 

はま‐なべ【浜鍋】

読み方:はまなべ

貝類入れて作る漁師風の鍋料理総称


はま‐なべ【×蛤鍋】

読み方:はまなべ

ハマグリむき身と、焼き豆腐・ネギ・ミツバなどを入れ味噌または塩で味をつけた鍋物はまぐりなべ


蛤鍋

読み方:ハマナベ(hamanabe)

むき身を、ネギ焼豆腐などといっしょに味噌仕立て煮た鍋料理

季節

分類 動物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハマナベ」の関連用語

1
100% |||||

ハマナベのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハマナベのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS