ハジけるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハジけるの意味・解説 

はじ・ける【弾ける】

読み方:はじける

[動カ下一[文]はじ・く[カ下二

中身いっぱいになって裂けて割れる。割れて口を開く。はぜる。「クリの実が—・ける」「ポケットが—・けそうだ

勢いよく飛び散る比喩的に用いる。「笑い声が—・ける」「バブル経済が—・ける」

はめを外して踊った騒いだりする。「試験終わったので、カラオケで—・けた」

捜査機関内偵進めていた事件が、強制捜査逮捕者を出すなどで表面化する報道業界内で用いる語。「汚職事件秘書逮捕で—・けた」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハジける」の関連用語

ハジけるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハジけるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS