ハイウェイテレーンタイヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/29 05:47 UTC 版)
「オールテレーンタイヤ」の記事における「ハイウェイテレーンタイヤ」の解説
ハイウェイテレーンタイヤ(High-way terrain tire)とは、オールテレーンタイヤの一般舗装路での走行性能や、乗り心地と静粛性をさらに向上させた結果、ノーマルタイヤの性格を持つに至ったタイヤを指す。ハイスピードテレーンタイヤと呼ばれることもあるが、どちらも略号はH/Tであり、ほぼ完全な夏仕様のタイヤであるためマッド+スノー表記を持たないものもある。 高速走行時のロードノイズを抑えたトレッドパターンを持ち、今日のSUVの良路での運動性や快適性向上に寄与しているタイヤでもある。
※この「ハイウェイテレーンタイヤ」の解説は、「オールテレーンタイヤ」の解説の一部です。
「ハイウェイテレーンタイヤ」を含む「オールテレーンタイヤ」の記事については、「オールテレーンタイヤ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からハイウェイテレーンタイヤを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ハイウェイテレーンタイヤのページへのリンク