ノルマンニ宮殿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ノルマンニ宮殿の意味・解説 

ノルマンニ‐きゅうでん【ノルマンニ宮殿】

読み方:のるまんにきゅうでん

Palazzo dei Normanni》⇒ノルマン王宮


ノルマンニ宮殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 22:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルネサンス期建造のファサード

ノルマンニ宮殿(ノルマンニきゅうでん、イタリア語:Palazzo dei Normanni, パラッツォ・デイ・ノルマンニ)は、イタリアパレルモにある、かつてのシチリア王宮殿

9世紀にパレルモを支配していたアラブ人太守の元で建設が始まり、12世紀にルッジェーロ2世とその後継者ノルマン王たちによって拡張された。

宮殿内には、12世紀シチリアで流行した、アラブ・ノルマンビザンティンの各様式の混合様式の好例であるカッペッラ・パラティーナ(パラティーナ礼拝堂)がある。素晴らしいモザイク、精密な稲妻文様がされ彩られた木製天井、壁の下部と床は状態のいい大理石の化粧張りがされている。宮殿自体は、スペイン支配時代に再建され増築されているが、ルッジェーロ2世時代の部分、サーラ・ノルマーナと呼ばれる大広間など一部がわずかに残る。1790年には宮殿の一角にパレルモ天文台が設立され、ドームと望遠鏡が据え付けられた。1801年に初代天文台長ジュゼッペ・ピアッツィの観測によって、ここで史上初の小惑星セレスが発見された。1946年より、宮殿はシチリア地方議会の建物となった。

ノルマン翼

座標: 北緯38度06分41秒 東経13度21分11秒 / 北緯38.11139度 東経13.35306度 / 38.11139; 13.35306



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノルマンニ宮殿」の関連用語

ノルマンニ宮殿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノルマンニ宮殿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノルマンニ宮殿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS