ネヴィンノムイスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネヴィンノムイスクの意味・解説 

ネヴィンノムイスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/30 10:59 UTC 版)

座標: 北緯44度38分 東経41度57分 / 北緯44.633度 東経41.950度 / 44.633; 41.950

ネヴィンノムイスクロシア語: Невинномысск、ラテン文字転写:Nevinnomyssk)は、ロシア連邦スタヴロポリ地方の都市。人口は11万7562人(2021年)[1]

スタヴロポリから南に約55km、クバン川に大ゼレンチュク川が合流する地点に町が広がる。アルマヴィルとミネラリヌイエ・ヴォディを結ぶ鉄道の中継点であり、クバン川の右岸にネヴィンノムイスク駅、左岸にゼレンチュク駅がある。

1825年にコサックの集落として建設された。1939年に都市とされた。町の名前は、クバン川の支流のネヴィンカ川に由来する。

姉妹都市

脚注

  1. ^ city population”. 2023年4月30日閲覧。

リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネヴィンノムイスク」の関連用語

ネヴィンノムイスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネヴィンノムイスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネヴィンノムイスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS