ネオスペーシアン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:19 UTC 版)
「E・HERO ネオス」と「コンタクト融合」を行える「N」と名のついたカード。カードの属性一つにつき、一体ずつ存在する宇宙人。幼少の十代が全てを創作し、海馬コーポレーションによってカード化され宇宙の波動を取り込んで完成した。作中では十代と話をするなど、一体一体が意思を持っている。「C」と名のついたコクーン(繭)といわれるカードはネオスペーシアン召喚の補助として使われる。「NEX(ネオスペーシアンエクステント)」により「N・アクア・ドルフィン」は「N・マリン・ドルフィン」に、「N・グロー・モス」は「N・ティンクル・モス」に進化する。
※この「ネオスペーシアン」の解説は、「遊城十代」の解説の一部です。
「ネオスペーシアン」を含む「遊城十代」の記事については、「遊城十代」の概要を参照ください。
- ネオ・スペーシアンのページへのリンク