ニーディックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニーディックの意味・解説 

ニーディック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/08 16:05 UTC 版)

株式会社ニーディック
NEED'K Co.,ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
164-0012
東京都中野区本町3-6-10
設立 1959年6月1日
業種 小売業
法人番号 2011201004241
事業内容 ファブリック事業,デザイン事業,エステート事業,不動産賃業
代表者 代表取締役 南村 佳男
資本金 1000万円
従業員数 38名
決算期 7月
関係する人物 南村弾
外部リンク http://www.needk.com/
テンプレートを表示

株式会社ニーディック: NEED'K Co.,ltd)は、東京都中野区に本社を置く、インテリアファブリックを扱う専門商社である。

沿革

  • 1959年 東京都渋谷区恵比寿1-2設立
  • 1966年 東京都中野区に本社移転
  • 1979年 デザイン事業部設立
  • 1994年 現在地に3610ビルを建設
  • 1995年 直営店「ラメゾンデピス」代官山本店オープン
  • 2000年
    • メサゴメッセフランクフルト主催「インテリアライフスタイル展」出展[1](2000年~)
    • メサゴメッセフランクフルト主催 IFFT 国際家具見本市」出展[2](2000年~)
  • 2002年 「ラメゾンエピス」横浜店をそごう横浜店6階にオープン
  • 2005年 heimtextil(ドイツ、フランクフルト)エディターズゾーン出展(~2009年)
  • 2009年
    • Maison&objet(フランス、パリ)editeurs出展(~2010年)
    • 社名を「日恵装飾株式会社」から「株式会社ニーディック」へ変更
    • 直営店「ラメゾンエピス(代官山本店)」から「ニーディックテキスタイル」のショールームとしてリニューアルオープン
  • 2010年 
    • 「ニーディックテキスタイル」池袋店を池袋西武本店7階にオープン
    • 「ICFF (アメリカ・ニューヨーク国際現代家具見本市)」出展
  • 2013年 「ニーディックテキスタイル」銀座店を銀座三越8階にオープン
  • 2014年 「ieno textile」代官山本店をオープン
  • 2016年 「ニーディックテキスタイル」福岡店を岩田屋本店5階にオープン

主な取扱商品

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニーディック」の関連用語

1
14% |||||

ニーディックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニーディックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニーディック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS