ニース郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/24 08:33 UTC 版)
ニース郡
Arrondissement de Nice
|
|
---|---|
![]()
地域圏内での郡の位置
|
|
北緯43度42分 東経7度16分 / 北緯43.700度 東経7.267度 | |
国 | ![]() |
地域圏 | プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏 |
県 | アルプ=マリティーム県 |
小郡 | 33 |
コミューン数 | 101 |
郡庁所在地 | ニース |
面積
1
|
|
• 合計 | 3,067 km2 |
人口
(2021年[1])
|
|
• 合計 | 530,694人 |
• 密度 | 170人/km2 |
INSEEコード | 062 |
1 フランスの土地登記データは、河口と同様に1 km2以上の大きさの湖、池、氷河を除外したものである |
ニース郡(ニースぐん、フランス語: Arrondissement de Nice)は、フランスのプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏にあるアルプ=マリティーム県の郡。33の小郡と101のコミューンを持つ。郡庁所在地はニース。
出典
外部リンク
- ニース郡 - フランス国立統計経済研究所 (INSEE) 公式サイト
ニース郡(県庁所在地:ニース)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 14:23 UTC 版)
「アルプ=マリティーム県」の記事における「ニース郡(県庁所在地:ニース)」の解説
33の小郡、101のコミューンがある。郡の人口は、1990年には501,341人、1999年には506,694人で、1.07%増加している。
※この「ニース郡(県庁所在地:ニース)」の解説は、「アルプ=マリティーム県」の解説の一部です。
「ニース郡(県庁所在地:ニース)」を含む「アルプ=マリティーム県」の記事については、「アルプ=マリティーム県」の概要を参照ください。
- ニース郡のページへのリンク