ニューパルサーデラックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューパルサーデラックスの意味・解説 

ニューパルサーデラックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/25 03:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ニューパルサーデラックスは、2015年2月山佐から発売されたパチスロ5号機)。本項では、2019年2月から稼動している後継機のニューパルサーデラックスチェリーバージョンについても触れる。

概要

これまでの歴代ニューパルサーでは初となる完全告知機である。

  • 6段階設定。BIGボーナスとREGボーナスだけで出玉を増やすシンプルなゲーム性。各ボーナスは順押しで312枚、104枚と獲得枚数は固定されていて技術介入はできない。
  • ボーナスに当選すると左リール左側にある「シャカシャカランプ」が光り、告知する。点灯タイミングはレバーオン時から最終リールのストップボタンを離したときまでと様々である。
  • ボーナスは単独ボーナスがメインだがチェリー重複もある。
  • 小役の取りこぼしは発生しないため、フリー打ちで遊戯しても損は無い。
  • 様々な違和感演出を搭載しており、発生するとボーナスが確定する。

ニューパルサーデラックスチェリーバージョン

「ニューパルサーデラックス チェリーバージョン」は、2019年2月から稼動を開始した5.9号機。

デラックスからの変更点

  • 名前の通りチェリー重複でのボーナス当選確率が大幅にアップしており、チェリー出現時にはボーナス当選の期待が高まる。
  • 払い出し枚数が、3枚掛けではこれまでの7枚から5枚に変更された。
  • 図柄デザインが、過去のニューパルサーシリーズ同様の絵柄に戻された。
  • デラックスと同じく違和感演出が搭載されているが、その総数が増えている。
  • これまでのニューパルサーから大きく変わった点として左リールの配列に変更がある。これまで中リールのみだった白BAR図柄が、左リールにも追加された。
  • ボーナスの獲得枚数はデラックスと同じであるが、レギュラーボーナス時には左リールの停止位置によっては中リールでベルを取りこぼすことがあるため、フリー打ちをすると獲得枚数が下がることがある。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニューパルサーデラックスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューパルサーデラックス」の関連用語

ニューパルサーデラックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューパルサーデラックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューパルサーデラックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS