ニュートラルセーフティースイッチ
AT車では、エンジンをかけたときにギヤが入っていると、エンジンがかかったとたんに走り出してしまう危険性がある。これを防ぐためイグニッションキーをオンにしても、トランスミッションがニュートラル(N)かパーキング(P)に入っているときだけスターターがまわるように、このスイッチが始動回路に入っている。ニュートラルポジション・スイッチともいう。
Weblioに収録されているすべての辞書からニュートラルセーフティースイッチを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ニュートラルセーフティースイッチのページへのリンク