ニキフォロス1世_(コンスタンディヌーポリ総主教)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニキフォロス1世_(コンスタンディヌーポリ総主教)の意味・解説 

ニキフォロス1世 (コンスタンディヌーポリ総主教)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 20:33 UTC 版)

ニキフォロス1世(ニキフォル1世)
ニキフォロス1世が、聖像破壊論者で後にコンスタンディヌーポリ総主教となったイオアンニス7世を踏み付けている姿で書かれた挿絵。
総主教成聖者[1]
他言語表記 ギリシア語: Πατριάρχης Νικηφόρος Α΄
死没 828年
崇敬する教派 正教会
カトリック教会
記念日 3月13日(ユリウス暦を使用する教会では新暦3月26日に相当)、6月2日(ユリウス暦を使用する教会では新暦6月15日に相当)
テンプレートを表示

ニキフォロス1世ギリシア語: Πατριάρχης Νικηφόρος Α΄, ? - 828年)は、コンスタンディヌーポリ総主教(在位 806年 - 815年)。正教会[2]カトリック教会[3]聖人

エイレーネー女帝の宮廷で高位聖職者となる。修道士となってからは敬虔さで知られた。806年にコンスタンディヌーポリ総主教に着座し、聖像破壊運動の再燃を前にイコンを強力に擁護するが、イコン破壊論者のレオーン5世東ローマ帝国皇帝に即位(813年)して間もなく、その座を追われる(815年)。828年に永眠。846年不朽体が発見された[2]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニキフォロス1世_(コンスタンディヌーポリ総主教)」の関連用語

ニキフォロス1世_(コンスタンディヌーポリ総主教)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニキフォロス1世_(コンスタンディヌーポリ総主教)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニキフォロス1世 (コンスタンディヌーポリ総主教) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS