ニカノル (パルメニオンの子)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニカノル (パルメニオンの子)の意味・解説 

ニカノル (パルメニオンの子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/06 15:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ニカノル(希:Nικάνωρ、ラテン文字転記:Nicanor、?-紀元前330年)はアレクサンドロス3世将軍であり、重臣パルメニオンの子である。

ニカノルは紀元前335年のアレクサンドロスのゲタイ遠征に参加し、イストロス河(現ドナウ河)渡河作戦でファランクス部隊を率いた[1]紀元前334年に始まる東征でニカノルはヒュパスピスタイを指揮官し、グラニコス[2]イッソス[3][4]ガウガメラ[5][6][7]といった主要な会戦では同部隊を指揮した。ガウガメラの戦いの後、ダレイオス3世を殺害して王を称したバクトリア太守ベッソス追撃ではニカノルは先遣隊を率い、後にベッソスは捕えられて処刑された[8][9]紀元前330年にニカノルはヒュルカニアとアレイアの間で病死した[10][11]。彼の死の直後に兄弟のフィロタスもまたアレクサンドロスと敵対派閥により、王暗殺の陰謀を企てた濡れ衣を被せられ父パルメニオン共々殺害されたとされ、後を追った。

  1. ^ アッリアノス, I. 4
  2. ^ アッリアノス, I. 14
  3. ^ アッリアノス, II. 8
  4. ^ クルティウス, III. 9. 7
  5. ^ アッリアノス, III. 9
  6. ^ クルティウス, IV. 13. 27
  7. ^ ディオドロス, XVII. 57
  8. ^ アッリアノス, III. 21
  9. ^ クルティウス, V. 13. 19
  10. ^ アッリアノス, III. 25
  11. ^ クルティウス, VI. 6. 18

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニカノル (パルメニオンの子)」の関連用語

ニカノル (パルメニオンの子)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニカノル (パルメニオンの子)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニカノル (パルメニオンの子) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS