ナヤシほうげんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ナヤシほうげんの意味・解説 

ナヤシ方言

読み方:ナヤシほうげん
別表記:なやし方言なやし言葉ナヤシ言葉

日本語の方言区分一種で、中部地方の特に長野県山梨県・静岡県共通性見られる方言を指す伊方語尾「ずら」などの言い方特徴とする。「ナヤシ」は長野山梨静岡の各語頭取った語。近接する方言区分には岐阜愛知用いられるギア方言」もある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナヤシほうげん」の関連用語

ナヤシほうげんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナヤシほうげんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS